福岡の街づくりを一緒にしませんか?
有限会社清和興業

ABOUT 会社紹介

従業員の安全をより当たり前に

低コスト化へ向けて お客様の満足向上のために、工期短縮につながる足場システムの採用や、経験に裏打ちされた作業の効率化提案を常に心がけています。 また、「ドローン」を活用しての建物外観調査など、お客様の大きなコストダウンにつながる新しい技術も積極的に採用・提供しています。 安全・安心への取り組み 強度の信頼性・安全性が担保された足場資材の使用に加え、プロフェッショナルな知識と現場力で事故のない安全な現場を実現します。 また、「品質」「環境」「労働安全衛生」の国際規格ISOを取得認証。安心してお取引いただけるよう努めています。

BUSINESS 事業内容

助け合い、成長し合い、「みんなでうまい飯を喰う会社になる」をスローガンに掲げています。

最高な仲間たち
弊社の業務ではチームワークが欠かせません。アットホームな雰囲気で、社員同士が活発にコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいますので、馴染みやすく、安心して働いていただけると思います。
仕事状況
建設現場での足場の組立や解体の仕事です。現場によりボリュームは異なりますが、 毎日安定した仕事量があります。朝早めに開始して、夕方早く終わる仕事です。 当社の特徴は、全くの未経験から始められて、定着率が高いこと。 人間関係で悩む人が少なく、仕事量も安定しているため、 一度入社すると長く勤めていただける人が多いです。 当たり前の積み重ねで、信頼と安心を築いていきます! 新築の物件を建てるときや、家屋や工場の塗り替え工事を行うときに欠かせない、仮設足場の組み立てと解体工事を行います。求められる仮設足場を当たり前に提供して喜んでもらう。その繰り返しが私たちの仕事です。当たり前がいくつも積み重なり、それが、やがて信頼や安心へと変化します。 能力に応じて作業を分担しています! 現場では、数人で役割分担して作業を行います。基本的な作業は大きく2つ、資材を渡す作業と組む作業です。実際に作業をしていくうちに体が覚えていくので、1年目から現場に入って業務を覚えていきます。もちろん、最初から全ての作業を任せることはありません。先輩社員が1人ひとりの能力に合った役割を振り分けて、少しずつ新しいことを教えていきますので安心してください!

WORK 仕事紹介

当たり前の積み重ねで、信頼と安心を築いていきます!

当社の足場工事の考え方
新築の物件を建てるときや、家屋や工場の塗り替え工事を行うときに欠かせない、仮設足場の組み立てと解体工事を行います。求められる仮設足場を当たり前に提供して喜んでもらう。その繰り返しが私たちの仕事です。当たり前がいくつも積み重なり、それが、やがて信頼や安心へと変化します。
営業 2006年入社
達成感があるから頑張れます! もともとこの会社のパートナー企業に勤めており、清和興業の社員とは以前から良く顔を合わせていました。現場で働く人たちの雰囲気が良く、僕も一緒に働きたいと思い、この会社に入社しました。 初めに現場での仕事を経験した後、今は営業を担当しています。塗装業者を始めとするお客様への営業が主な業務です。また、現場の工程を組んだり、人員の手配も担っています。営業の仕事では、新規顧客を獲得できたとき、やりがいを感じますね。 皆さん、お会いできるのを楽しみにしています!
現場 2002年入社
友達の紹介で1週間だけ手伝うはずが楽しくて気づけば20年目になります。真面目に働けばちゃんと評価してくれる会社です。やりがいは、業務を問題なくこなした時の達成感が何とも言えないです!20年前の私と同じような軽い気持ちでチャレンジしてみてください!

INTERVIEW インタビュー

現場担当 2011年入社
どんな皆さんが働いていらっしゃいますか?
年齢問わず仲が良く、すぐに馴染める職場です!知人からの紹介でこの会社を知り、未経験でしたが挑戦することに決めました。足場の組み立て・解体作業は、材料が重たいので力が必要で大変ですが、縦に長いマンションなどの大きな現場に入り、組み上がったときは、とても達成感があります。 現場で共に働いている仲間の年齢は様々で、年が離れている社員もいます。仕事に関する会話だけではなく、プライベートのことまで話せるくらい、みんな仲が良いです。もちろん、仕事で分からないことがあれば、何でも気軽に聞ける雰囲気です。 体を動かすことが好きな人、ぜひ一緒に頑張りましょう!